2015年10月27日

第9回東部スポーツフェスティバルの結果


こんにちは。10月25日(日)に東部スポーツフェスティバルが開催されました。

参加者は一年生の上原、八木、矢尾と3年の岩崎で、全員組手に参加しました。

結果は以下の通りでした。
一般男子組手 上原 ベスト8、八木1回戦健闘
一般女子組手 岩崎 優勝、矢尾準優勝

1年生にとっては初めての試合で緊張したと思いますが、日頃の練習の成果を充分に発揮できており、満足できるものだったと思います。このような結果が残せたのは監督、かおりさん、OBOGの方々のご指導の賜物です。

私個人の感想として、良い点は苦手な逆中で点を決められたこと、点を取られなかったこと。反省点は、手数が少なく決まりが悪かったことです。この反省を生かしこれからの練習をがんばりたいと思います。

当大会に引き続き今週は三島市スポーツフェスティバルが開催されます。残り少ない時間ですが、それぞれの反省を生かし良い成績が残せるよう部員全員で頑張っていこうと思っていますので、応援の程宜しくお願い致します。

部長 岩崎櫻子



Posted by 日大空手部 at 10:52│Comments(4)
この記事へのコメント
空手を始めて半年近く…初の試合でした。結果としては負けてしまいましたが経験者相手に小さな点差に抑えられたので満足です。
他の強い方々の試合が沢山見れて楽しかったです。
Posted by 八木 at 2015年10月27日 19:27
今回の試合において良かった点は始めから積極的に攻めて行けた事です。一方で改善すべき点は引きを意識した突きを出すという事です。まだ伝統派空手の戦い方に慣れていない自分ですが、これからも頑張って練習に励みたいと思います。
Posted by 上原 at 2015年10月27日 19:33
 東スポに参加された皆さん、お疲れさまでした。
今回私は、試合当日、空手の研修会に参加していた為、選手達の雄姿が見れず、とても残念でした。(勿論、自分も参加したかったのですが。)
 今回の試合が、1年生にとっては初の組手の試合であったのですが、皆其々良く健闘していたようで、安心しました。
 まだまだ空手は始まったばかり。これから沢山練習、努力、精進をし、より良い自分の空手が出来る様、頑張って下さい!
 今週の日曜日には、今度は三島市のスポーツ祭があります。また気持ちを切り替えて、次の試合に集中し、頑張りましょう!
Posted by 齋藤かおり at 2015年10月29日 14:53
コメント遅くなりました。
今回初めての大会で、自分が思っている以上に動けていないことをすごく実感しました。
まだ始めたばかりでルールもわからない中でなんとか試合ができ、ここまで出来るように指導してくださった監督、OB、OGの方々に感謝しています。
これから練習を頑張ってもっと形になるように、点をとれるようにしたいと思います。
Posted by 矢尾 at 2015年11月01日 19:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第9回東部スポーツフェスティバルの結果
    コメント(4)