2018年07月27日

夏休み中の練習

こんにちは。

以前夏休みの前の練習について記事を載せました。明日7月28日は長期休暇前最後の練習にしていましたが、台風接近のため休止いたします。夏休み明けの稽古は9月22日(土)からとなります。

田中悠登
  


Posted by 日大空手部 at 23:15Comments(0)

2018年07月27日

荒和大会の結果

こんにちは。

7月23日に三島で大会が開かれました。結果は以下の通りです。

組手一般の部出場
田中 悠登 優勝 決勝戦 2-0
加藤 大翔 初戦敗退 0-2
山崎 力輝 初戦敗退 判定2-3

出場者はそれぞれ課題を見つけたと思います。これからはもう少し組手練習のバリエーションを増やして、練習に励みたいと思います。次こそは全員が良い成績を残せるよう頑張りましょう!
  


Posted by 日大空手部 at 23:08Comments(3)

2018年07月13日

平成30年度 第12回しずおかスポーツフェスティバル空手道競技東部地域大会

 題記大会(東スポ)の要項が届きましたので、ご案内致します。




「平成30年度 第12回しずおかスポーツフェスティバル
空手道競技東部地域大会 実施要項」

 
                                       
1.期  日 : 平成30年11月11日(日)
         
      開会式 9時45分 (選手集合・受付 9時) 競技開始 10時






2.会  場 : 沼津市民体育館 アリーナ (沼津市高島本町1-4)



  
3.出場区分及び種目 :  18.一般男子(大学生含む) 形・組手 
             19. 一般女子(大学生含む) 形・組
             20.シニア男子(40歳以上) 形・組手
             21.シニア女子(40歳以上) 形・組手


   *  出場種目は形・組手のどちらかを選択、2種目の参加は出来ない。

  **  出場区分は、三空会の対象競技区分のみ記載。



4.参加料 :  一人種目 1,500円



5.申込期日 : 三空会締切日 8月22日(水)



    各支部にて取り纏めの上、大会事務局へ申込書を送付する都合上、
   本来の締め切り日より早めに設定しております。

   

6.その他 :(1) 参加者は、健康保険証を必ず持参すること。
        
      (2) 組手競技出場選手は、全空連指定のメンホー、赤・青の
         拳サポーター、ボディプロテクター(全員装着)、
         ファールカップ(一般男子)を使用すること。
        
      (3) 各支部のプラカードを用意して、開会式に参加すること。
         
      (4) 後日ゼッケンを大会事務局より送付し、番号を通知するので、
         参加支部において、組手は黒、形は赤で記入して下さい。





  参加を希望するOBの方は、詳細な大会要項をお送りしますので、
  早めに監督までご連絡下さい。


  
      
                                      以   上
  


Posted by 日大空手部 at 16:10Comments(0)

2018年07月10日

夏休み前の練習について

7月の間はテスト期間のため、全体としての活動を休止します。ただし、7月28日のみは全体練習を行います。それを夏休み前最後の練習とします。夏休み中は第三体育館は空いているので、基本的に自主練習として個人の活動にお任せすることになりました。
夏休み明けの練習の再開についてはまた後日連絡いたします。

田中悠登
  


Posted by 日大空手部 at 16:46Comments(0)