2010年12月15日
JIS+765DNHK全日本放送
12月11日、12日開催された第38回全日本空手道選手権大会がNHK教育で12月18日14〜15時に(録画)放送されます。
自分の技術向上や指導に大いに参考になるはずです。
学生も卒業生もみなさんぜひ録画して?観て勉強しましょう
自分の技術向上や指導に大いに参考になるはずです。
学生も卒業生もみなさんぜひ録画して?観て勉強しましょう

Posted by 日大空手部 at 20:58│Comments(1)
この記事へのコメント
放送、録画で見ました。
個人的には女子組み手が参考になりました。
自分のスタイルはこの人のスタイルに似ているけど、実際にはあの人のような組み手がしたいな、なんてことを考えながら見ていました。
男子組手の松久選手は確か和道会でしたね。
組手がダイナミックですよね。
何かにつけ空手にふれていると刺激になります。
最近、腰痛が発生。
毎日腰痛体操しています。
師走の真っ只中、本当に年末を迎えることができるのか?と思うほどの仕事量!
体も仕事も曲がり角。
新年迎えて新たな気持ちでスタート切りたいですね。
個人的には女子組み手が参考になりました。
自分のスタイルはこの人のスタイルに似ているけど、実際にはあの人のような組み手がしたいな、なんてことを考えながら見ていました。
男子組手の松久選手は確か和道会でしたね。
組手がダイナミックですよね。
何かにつけ空手にふれていると刺激になります。
最近、腰痛が発生。
毎日腰痛体操しています。
師走の真っ只中、本当に年末を迎えることができるのか?と思うほどの仕事量!
体も仕事も曲がり角。
新年迎えて新たな気持ちでスタート切りたいですね。
Posted by 松村 at 2010年12月22日 08:29